東海エリアを中心とした
情報をお届け
「おひさまマルシェ」では東海エリアで活躍されている方々やおススメの場所などを紹介し、東海エリアのいいところをお届けしていきます。

少し肌寒くなり、秋の訪れを感じる季節になってきました。
紅葉を楽しみながら軽く運動した後に、カフェでのんびり読書をする、そんな秋を感じる休日もいいですよね。
今回は秋を感じたい日にぴったりな「FabCafe Nagoya」にお邪魔してきました!

FabCafe NagoyaがあるHisaya-odori Parkは飲食・ショップあわせて約40店舗が出店し、
都市部でありながら憩いの場として多くの方から親しまれています。
この日の朝も芝生広場でヨガやランニングをしている方がいらっしゃいました。
公園で運動した後に、カフェでのんびり過ごすと心も体もリフレッシュできそうですね。

FabCafe Nagoyaは、真っ白でシンプルな外観ですが、内装はまるで全体が一つのアートのようです。
外には大きなソファーがあり、楽しそうに写真を撮っていらっしゃる方もいました。

この特徴的な天井は、建材としては使いにくい耳材といった広葉樹の端材を組み合わせてできているそうです。
本来だと使いにくいものを素材にしてアートな店内にしてしまう…環境に優しいところも素敵ですね。
店内にはUVプリンターやレーザーカッター等のものづくりマシンもあり、カフェだけでなくラボ活動もできます。
また、定期的にイベントも開催されているので、いろんな目的で楽しむことができます。

マシンでの様々なものづくりの体験も魅力的ですが、フードやドリンクにもとてもこだわっているそうです。
今回は、一緒に行った友人とそれぞれ、一番人気のプリンとほうじ茶のカヌレを注文。
固めのプリンはとても濃厚、カヌレはほうじ茶のいい香りがして、どちらもとても美味!
お邪魔した日は一気に肌寒くなった日だったので、ドリンクはレモネードとカモミールティーをいただきました。
体の芯から温まり、優しい甘さでほっと一息つけました。

運動の秋、食欲の秋、読書の秋にぴったりなFabCafe Nagoya。
ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか?
FabCafe Nagoya(ファブカフェ 名古屋) | |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市中区丸の内3丁目6−18 レイヤード ヒサヤオオドオリパーク ZONE1内 |
HP | https://fabcafe.com/jp/nagoya/ |