Presented by OKB L’s project

OKB大垣共立銀行へ

TOKAI AREA LOCAL AWARD

東海エリアを中心とした
情報をお届け

Ohisama Marchéおひさまマルシェ」では東海エリアで活躍されている方々やおススメの場所などを紹介し、東海エリアのいいところをお届けしていきます。

地元のいいひと いいとこ みーっけ♪

今回は、“奥の細道むすびの地”、“水の都”として有名な大垣市の「散策おススメスポット」をご紹介します。
まずは、OKB本店からほど近い「奥の細道むすびの地記念館」にお邪魔しました。
館内に足を踏み入れると…まず目に飛び込んできたのが、水の都おおがきで有名な“たらい舟”です。
展示されている舟は実際に使われているもので、中に入って座ることもできます。
思わずたらい舟の中に入り、記念撮影。実際にたらい舟に乗っている気分を味わいました。

大垣市の散策おススメスポット1

次に、「芭蕉館」という展示室を見学。
「奥の細道」に関する資料が展示されており、松尾芭蕉の人物像や旅路を詳しく知ることができます。
館内にあるAVシアターには200インチのスクリーンが設置されており、迫力ある3D映像で
普段なかなか触れることのできない芭蕉の旅路に触れることができます。
「芭蕉館」の奥に「先賢館」を発見。
こちらでは「文教のまち・大垣」の礎を築いた江戸時代後期から幕末にかけて活躍した
5人の先賢が紹介されており、その偉業を知ることができます。

大垣市の散策おススメスポット2

また、館内には”お休み処 芭蕉庵“があります。
大垣をはじめとした西美濃地域を代表するお菓子や特産品が並んでいます。
隣には“喫茶 芭蕉庵”もありコーヒーやお茶、和菓子をいただくこともできます。
館内を見学し、ちょっと疲れた時の休憩におススメです!

大垣市の散策おススメスポット3

「奥の細道むすびの地記念館」を後にし、川沿いの道を散策します。
静かでゆったりとした時間が流れ、時が経つのを忘れてしまいそうです。
街の中心を流れている川を辿りながら、先人の残した文化に触れることができることも、大垣の魅力の一つです。

大垣市の散策おススメスポット4

最後に、大垣駅前で“水の都”大垣市の夏の風物詩「水まんじゅう」を販売している金蝶園総本家にお邪魔しました。
創業(寛政10年)以来、水の都大垣の地でお菓子作りをしている名店で、
地域伝統のお菓子を守りながら、四季折々季節感を味わえるお菓子をいただけます。
店先でも水まんじゅうを販売しているため、散策時の一休みにぜひお立ち寄りください!

大垣市の散策おススメスポット5
奥の細道むすびの地記念館
住所 大垣市船町2丁目26番地1
HP http://www.basho-ogaki.jp/
株式会社 金蝶園総本家
HP http://www.kinchouen.co.jp/
大垣駅前本店 大垣市高屋町1丁目17
大垣東店 大垣市長沢町4丁目35-1
赤坂店 大垣市牧野町2丁目2-5
イオンタウン本巣店 本巣市政田1960
株式会社 金蝶園
住所 大垣市郭町2丁目10

過去の掲載記事はこちら